23日 5月 2023
竹林の小径を歩くとサヤサヤと葉のささやきが聞こえて癒されます。 一方、手入れの行き届かない竹林は、暴れん坊のごとく根を伸ばし荒れて来ます。 里山の自然を守る力にもなり、そして、ゆらめく灯りで癒される竹ランプを作りに来ませんか? 今回は「七夕」をイメージした図案を用意します🎋🌟...
27日 4月 2023
高知県本山町、吉野川の支流・行川(なめかわ)流域では、ほぼ毎月体験イベントを開催しています♪ 行川はエメラルドグリーンが美しい透明度抜群の清流で、夏は川遊びにたくさんの方がキャンプ場へ訪れます。 そんな自然あふれる行川流域で開催されるイベントを一同に紹介🙌 \いつでも参加者募集中・お申込み可能です/...
24日 3月 2023
地元で採れた山菜をまあるく広げたピザ生地にトッピング♪ 石窯に入れればあっという間に、外はパリッ、中はしっとりした本格ピザが焼き上がります🍕 周囲を緑に囲まれた、解放感いっぱいの中で味わうピザは最高❣
25日 2月 2023
昔ながらの作り方で、こんにゃくをつくります。 こんにゃくが出来上がったら羽釜で炊いたごはんと一緒に、自家製にんにく味噌やゆず味噌を添えて刺身こんにゃくでいただきましょう♪ その他、こんにゃくは2個お持ち帰りいただけます✨ ※当イベントは新型コロナウィルスの感染状況により中止する場合もございますので予めご了承ください。
17日 12月 2022
竹林の小径を歩くとサヤサヤと葉のささやきが聞こえて癒されます。 一方、手入れの行き届かない竹林は、暴れん坊のごとく根を伸ばし荒れて来ます。 里山の自然を守る力にもなり、そして、ゆらめく灯りで癒される竹ランプを作りに来ませんか? 竹に図柄の用紙をテープで張り、数種類のサイズのドリルを交換して作成します。 約20〜30分で完成します。...
07日 11月 2022
なめかわ地域で採取した天然素材だけを使ってミニ門松を作ります🙌✨ 場所は昨年OPENした「なめかわの郷」✨ 目の前に広がる里山の風景を眺めながらミニ門松作りを楽しみましょう😊 ※当イベントは新型コロナウィルスの感染状況により中止する場合もございますので予めご了承ください。
07日 11月 2022
12月10日(土)に開催を予定しておりました「冬のなめかわまつり」は新型コロナウィルスの感染状況により、中止となりました。 直前のご案内で大変恐縮ですが、周知のほどよろしくお願いいたします 🧘‍♀️ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今年もやります!「冬のなめかわまつり」👏 きっかけは真っ暗なお山に光り輝く一軒のお家😳...
08日 9月 2022
一日一組限定のプライベートキャンプ場で女子キャンプしませんか?🏕 翌朝は、川のせせらぎを聴きながらめざめヨガ🧘‍♀️ 今回は新型コロナウィルスの関係で、一組(5名以上)の募集です。 ぜひお友達とお誘い合わせの上、お申込みください🙏
31日 7月 2022
なめかわの郷で己書(おのれしょ)体験を開催します🙌 己書は筆ペンで楽しく描くセルフヒーリング☺ 字を描くだけで・・・ 💛自分自身を開放して本当のおのれを発見 💛新しい体験をすると、脳が喜びワクワクする 💛自己肯定感に包まれる・・・などなど
17日 7月 2022
7月30日(土)の「夏のなめかわまつり」は、縁日は雨天、流星Barは新型コロナ感染者の急増につき、中止となりました。 楽しみにしてくださっていた皆様には、大変申し訳ございません。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 週末カフェでお馴染みの施設「なめかわの郷」で、今年は夏のなめかわまつりを開催します❣️...

さらに表示する